
納期目安:
09月15日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
荒木良忠氏のガラスの花生け (一輪挿し) です。
サンドブラストによりガラスがかなり深くまで削り込まれ、萩の葉が立体的に浮き出ています。
彼は、サンドブラストによるガラスの加工を得意としていたようですが、メルカリでも出品が1点あるのみで、現在はサンドブラストによる作品は出回っておりません。
どこかの時点で、制作をやめられたものと思われます。(注)
(注) サンドブラストによる加工法は、砂に含まれるシリカが粉塵となり、遊離シリカとなってじん肺を引き起こす危険性が高いとして、各国で使用禁止となってきました。
この花生けの萩は、サンドブラスト工法による特有の表情が彫り出されております。
サンドブラスト加工による貴重な作品です。
大きさ 高さ 26.8cm
胴径 8.5cm
口径 4.0cm
(価格見直し ¥18,000 → ¥12,000 "25/04/19)
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし,細かな使用感・傷・汚れはあるが、目立たない |
オススメ度 4.5点
現在、30件のレビューが投稿されています。